この9月、クリタリビングに新しい仲間が2名加わりました。
千葉店の営業部に1名、埼玉本店の工事部に1名。それぞれの背景や入社の経緯を少しご紹介します。
千葉店 営業スタッフの入社ストーリー
今回千葉店に加わったのは、前職でバーテンダーとして働いていた方です。
一見すると「住宅業界」とは接点がないように感じられるかもしれません。ですが、バーテンダーとして数多くのお客様と向き合ってきた経験は、「人の話をしっかり聞く」「相手の要望を理解し、最適な提案をする」という営業に直結するスキルでもあります。
入社のきっかけは、当社がマイナビ転職に掲載していた求人情報でした。スカウトメールを通じて募集要項に強く興味を持ち、その後、転職フェアに出展していた当社ブースまで直接足を運んでくださいました。さらに、数回にわたり事務所や店舗を見学し、現場の空気を肌で感じていただいたうえで、最終的に「ここで働きたい」と決意。内定を経て、晴れて入社となりました。
実は彼は、もともと他県に住んでおり、千葉店への正式配属が決まったら引っ越すという覚悟を持って入社してくれています。この“環境を変えてでも挑戦する”姿勢に、私たちも強い思いを感じました。
これからは、新生活をスタートさせるお客様に寄り添い、「どんな家にしていこうか」と一緒に悩み、形にしていくパートナーとして活躍してくれることを期待しています。
埼玉本店 工事部 外構担当の入社ストーリー
もう一人は、工事部に加わった外構(エクステリア)施工担当スタッフです。
建築会社や石材店での経験を持つ彼は、これまで培ってきた技術や知識を活かしながら、より幅広い仕事にチャレンジしたいと当社に入社を決めてくれました。
実は、外構施工の新メンバーが入社するのは数年ぶり。お客様の「お家の顔」ともいえる外構部分は、見た目のデザイン性はもちろん、使い勝手や安全性など、暮らしの満足度を左右する大切な要素です。その分、責任は大きいですが、その分やりがいも抜群。経験者として即戦力で動けることに加え、チームに新しい風を吹き込んでくれる存在としても期待しています。
応募を検討している方へ
今回の2名に共通しているのは、
「これまでの経験を活かしつつ、新しいフィールドで挑戦したい」
という思いを持っていたこと。
営業職の彼は接客経験を強みに、工事職の彼は職人としての経験をベースに、それぞれクリタリビングで新しいスタートを切りました。
当社では、必ずしも住宅業界の経験が必要なわけではありません。前職が飲食でも、販売でも、建築関連でも。大切なのは「お客様に喜んでもらいたい」「新しいことに挑戦したい」という気持ちです。
実際に、営業職ではカタログの中からお客様の暮らしに合った商品を一緒に選び、段取りを整えて引っ越しまでに間に合わせる。工事職では、完成した家に「住まいらしさ」を加える最後の仕上げを担い、お客様に喜ばれる。どちらも感謝される機会の多い仕事です。
そして何より、一人で抱え込むのではなく、チームで支え合える環境があります。今回入社した2名も、すでに周囲のメンバーと打ち解け、前向きな姿勢で仕事に取り組んでくれています。
「未経験だけど大丈夫かな」「経験を活かせる場を探している」──そんな思いを抱えている方にこそ、ぜひクリタリビングを知ってほしい。
新しい仲間が加わったこのタイミングで、あなたも次の一歩を踏み出してみませんか?