「求人情報だけでは伝えきれない“空気感”を知ってもらいたい」
そんな想いから、クリタリビングの採用専用Instagramを開設して、半年が経ちました。
きっかけは、求人媒体で伝えられる情報の限界を感じたこと。
仕事内容や条件、福利厚生はもちろん大切ですが、実際に一緒に働く“人”の雰囲気や、会社全体のあたたかさこそが、入社を決めるうえで大きな要素になると考えました。
「どんな人が働いているのか」「職場はどんな雰囲気なのか」――その“リアル”を、もっと自然に伝えられる場が必要だと思ったのです。
最初はまさに手探り。
どんな投稿がいいのか、どうすれば伝わるのか、答えのない中で試行錯誤を繰り返しました。
写真の撮り方ひとつ、キャプションの言葉選びひとつにも悩みながら、まずは“会社の素の姿”を切り取ることを大切にしてきました。
そんな中で嬉しかったのは、応募者様からの反応です。
「Instagramを見て、会社の雰囲気が伝わってきました」
「社員の方の笑顔が印象的で、自分も一緒に働いてみたいと思いました」
「皆さんの距離感が近くて、楽しそうだと感じました」
――そんな言葉を面接でいただけたときは、心の底から“やってよかった”と思いました。
運用を続けていく中では、意外な発見もたくさんありました。
思いがけず多くの“いいね”を集めたのは、特別なイベントではなく、日常の何気ないワンシーン。
「完璧に整った写真より、リアルで飾らない日常の方が、見る人に響く」――そんな学びがありました。
私たちが発信しているテーマは、常に**「応募者様が知りたいであろうことに答える」**という視点。
仕事内容だけでなく、社員同士の関係性や、会社の成長の裏側など、少し踏み込んだ“中の人目線”を意識しています。
また、現場スタッフにも「この写真いいね」「次はこれ載せましょう」と声をかけてもらえるようになり、社内全体で採用活動を楽しむ空気も少しずつ広がってきました。
Instagramを始めて半年。
改めて感じるのは、採用広報に“正解”はないということ。
でも、自分たちらしさを大切にして発信を続けていけば、きっとそれが誰かの心に届く――そう信じています。
これからも、応募を考えてくださる方が「ここで働いてみたい」と思えるような、
等身大のクリタリビングを発信し続けていきます。
📸ぜひフォローして、日常の様子をのぞいてみてください。
👉 @kuritaliving
クリタリビングは来期いよいよ神奈川県に店舗を出すことを計画しています。
さらにその先は西日本、東北、九州と全国へ店舗を展開することをまじめに考えています。
新たな拠点で活躍したい方、いまの環境が自身には物足りない…力を試したいと考えている方、
ご応募お待ちしております。
遠方からの応募もお待ちしております。
お気軽にお問い合わせください。