Q.入社の経緯を教えてください
自分が新築を購入したときにお願いしたのがクリタリビングでした。
入社の経緯ですが、前職でお客様の接客がメインの販売員を10年程しておりました、商品を仕入れ、提案し、選んでもらい、購入して頂くという工程で仕事をしておりました。
ですが、同じルーティンを繰り返しているうちに、接客の精度やよりお客様に寄り添った接客業はないかと考え始めました。
その時に、新築を購入するタイミングがあり、オプション工事業者を探している所、クリタリビングという埼玉県を中心に施工をしている業者が見つかり、そこにお願いする事となりました、その際の対応に対して、このような接客や提案ができればお客様に一生に一度しかないかもしれない新築の完成のお手伝いができる事、自身のスキルアップに繋がるかもしれないという期待を持って、入社したいと決めました。
Q.入社前後で印象が違ったことはありますか?
ただ理想を聞く事は簡単ですが...
入社前と入社後の印象は大きく違うものもありました。
入社当初はお客様の理想を実現する、イメージを形にしていく、という業務には多少の難しさを感じました。
お客さんの理想にできるだけ近づけるように、できることはできる、できないことはできない、と打ち合わせをする仕事はとても楽しく感じます。

前職はアパレル業界で働いておりました。
住宅関連の仕事はまったくの未経験で入社しました。
Q.仕事のやりがいを教えてください
お客様からの喜びのお言葉を頂いた時は、やりがいを感じる瞬間だと思います。
新築の戸建てには、ご契約時にはついていない設備があります。
それをお客様との打ち合わせ時にヒアリングをして、必要な設備を伺い、さらにこちらから提案します。
打ち合わせして、スケジュールを立てて、発注をして、施工に、完成するまではかなり慎重に取り組んでいます。
お客様の住み始める日までに施工を完了させる為に、段取りは意識して取り組んでします。
お客様の理想に近い提案・施工が無事に完工し、お客様からの喜びのお言葉を頂いた時は、やりがいを感じる瞬間だと思います。
Q.職場の環境や雰囲気を教えてください。
社歴の長い先輩にフォローしてもらいながら、自分で考えて取り組むことができる。
和気あいあいとした、いい雰囲気だと思います。
自身で考えて形にしていけるようにしていく姿勢が大切ですが、相談もこころよく聞いてもらえる環境です。
社歴の長く実績のある先輩社員が多くいるので、自身で判断のつかない内容に関してはアドバイスをもらうようにしています。
幸い同期がいる中で、お互いが切磋琢磨しながら仕事に取り組んでいます。
Q.これから応募しようと思っている人へのメッセージをお願いします。
私自身も業界未経験からのスタートで、不安の中入社を致しました。
ですが、先輩の方々も気さくにお話をしてくれるので、人間関係の不安は早い段階でなくなりました。
入社後は1カ月に1度面談があり、現状の確認や目標を提示してくれます。
施工現場での研修もあり、実際に先輩が同行し現場調査も教育してもらえるため、家に対する知識や商品知識がないという人も安心してください。